季節性アレルギー性鼻炎鼻炎でお悩みの方へ ゾレアの取り扱いはじまりました
季節性アレルギー性鼻炎(スギ花粉症)は、スギ花粉が原因となって、アレルギー症状を引き起こす病気です。
飲み薬や鼻噴霧点鼻薬、レーザー治療、舌下免疫療法など多彩な治療法がありますが、患者さんによっては十分な効果が得られずに、日常生活や仕事に支障をきたしている重症の方もおられます。
この重症のスギ花粉症の方を対象とする、新たな治療法ゾレア®皮下注射の取り活会を始めました。
ゾレア®はアレルギーの原因となるIgEという物質に対する抗体を人工的に作って薬にしたものです。
このようにターゲットをブロックする物質を人工的につくる方法は分子標的薬と呼ばれます。
ゾレア®は2009年に気管支喘息の治療として、2017年には慢性蕁麻疹の治療として日本で承認された歴史のある注射薬です。2020年よりスギ花粉症が新たに治療対象として保険承認されました。従来の治療が効かない重症のスギ花粉症の方にとって大きな助けとなる治療です。治療効果の高いお薬ですが、特殊な副作用があり、医療費が高額なため、投与にあたってはメリット・デメリットをよくご理解していただきたいと思います。
●ゾレアとは
ゾレアは、季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)のアレルギー症状を引き起こすIgE抗体に作用する抗体製剤です。
●ゾレアのしくみ
ゾレアは季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の症状を引き起こすIgE抗体に作用して、アレルギー反応の元を抑える薬です。
●こんな方に朗報です。
・受験生 集中して勉強に取り組めます
・朝までぐっすり眠れます
・外出時の辛さが和らぎます
・集中して仕事ができるようになる
・穏やかな日常生活が送れるようになります