歯科矯正の流れ
今回は、特に患者様からご質問の多い歯科矯正についてお話したいと思います。
綺麗な歯並びは、見た目が美しく、周りからの印象が良くなることはもちろん、
歯の磨き残しが少なくなるため、虫歯や歯周病予防にも効果的です。
今回は、これから矯正を考えている方に向けて、
矯正にはどんな種類があってそれぞれどんな特徴があるのか、詳しくお話ししたいと思います。
〜ひたちなか市で歯科矯正をするなら是非当院へ〜
歯科矯正を検討中の方の中には、「矯正ってどんな治療をしていくんだろう」と不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は当院の矯正の流れをご紹介したいと思います。
===================================
《1》初診・ご相談
患者様の主訴をもとに矯正治療の概略を説明します。
治療へのご希望や、治療に対する不安など、なんなりとご相談ください。
《2》精密検査
レントゲン撮影、歯や顔の写真撮影、歯型、咬み合わせの検査を行います。
《3》コンサルテーション
精密検査の結果をもとに、診断、治療計画、治療方法、治療期間、費用について、
十分に時間を取ってご説明します。疑問点などございましたらお申し付けください。
《4》治療開始
治療計画に基づき、歯並びや咬み合わせの治療を進めていきます。
《5》保定
綺麗に並んだ歯の後戻りを防ぐために、取り外し式の装置で咬み合わせを安定させます。
※2、3か月に1回の来院になります。
===================================
いかがでしょうか。
具体的な施術方法や費用感につきましても別途ブログ記事にてご紹介いたします。
ひたちなか市 JR勝田駅から7分の 三友歯科耳鼻科医院 では、
経験27年の院長や、インビザラインライセンスを持つ歯科医師が治療を担当。
目立ちにくいリーズナブルな矯正治療をご提案します。
安全で最新の歯科医療をご提供し、皆様の健康と笑顔のある生活のお手伝いをさせていただきたいと思っておりますので、
歯並びについてお悩みの方はどうぞお気軽にご来院ください。